【グダグダ防止に】院長がミーティングの前にやるべき3つのこと

いっつも中途半端に終わるなぁ・・・

せっかく時間をとって、ミーティングをやっても、スタッフから意見がでない、何も決まらない、で時間がきてしまい、

グダグダになって終わってしまうことはありませんか?

何度やっても、いつも同じ・・・

院長先生!こんなことをやってませんか!?

  1. ミーティングの日を直前になって決めている
  2. 議題をその場で出して話し合おうとしている
  3. 何も決まらないまま、議題が次から次にうつる

1.ミーティングの日を直前になって決めている

ミーティングの日が事前に決まってなく、いきなり「明日、ミーティングをやるから」と言われたらどうでしょうか。。スタッフは正直困ってしまいますよね・・・。

これは次の「議題をその場で出す」と同じですが、突然の連絡はスタッフ(特に女性は)は極度に嫌がります。

2.議題をその場で出して話し合おうとしている

患者さんがいきなり、「歯が痛いので、治してください」ときたらどうでしょうか?

「はい。わかりました。すぐに削ります」

とはなりませんよね。

治療に入る前に、問診して、レントゲンをとって検査をしたり、ヒアリングして、事前に検査・診断した上で患者さんに説明をしてからやりますよね。

ミーティングにおいても同じです。

スタッフへ事前に議題を伝え、リサーチや意見を先に出させて整理しておくことで、意見がまったくでない・・・、だんまりが続く・・・、といった状態を回避できるようになります。

3.何も決まらないまま、議題が次から次にうつる

議題について話をしているのに、違う話題がでて本筋からそれたまま、次から次に話がうつり、何も決まらず、ミーティングが終わってしまう・・・

せっかく貴重な時間をつかってるにもかかわらず、これだと何のためにミーティングを行っているのかわかりません。。

 

ミーティング前に院長がやっておくべき3つのこと

1.ミーティングの年間計画を立てる

私達が支援している医院様では、院内ミーティングを月1回行っており、日にちも毎月第2水曜日ということで決めています。さらに年間スケジュールをスタッフに伝えており、診療時間を切ってやるので、事前にアポ帳に全部記入しています。

こうすることで、スタッフがミーティングがある日の意識をし、ミーティングに向けての準備もしやすくなります。

もし可能であれば、年間でどのようなことを話すのか、大まかに決めておいてもいいですね。

例えば、

  • 1月は「前年の振り返りと今年度の目標」
  • 3月は「4月から入ってくる新卒衛生士の教育について」
  • 4月は「GW前にやっておくこと」

など時期において取り組むことをざっくりでいいので決めて、スタッフに伝えておけば、自分たちで何をやらないといけないのか考え始めますので、先々ミーティングが楽になります。

2.ミーティングの議題を事前に決めて周知する

あらかじめ、次回ミーティングで話し合う議題について決めておくことで、ミーティングで出す意見を先にもらったり、資料の準備をするよう指示ができるようになります。

そうすると、いつもより内容の濃いミーティングが行えるようになります。

ミーティング議題を決め、事前に配布するシートを、回る会議では「ミーティング計画シート」と呼び、簡単にエクセルで作れるようにしています。

↓こちらから無料でダウンロードできます。

回る会議フォーマット

 

3.議題の順番と時間を決めておく

ミーティング議題を決めたなら、その議題を話し合う順番と、議論する時間について定めておきましょう。

特に議論する時間をきちんと定めておくことで、話が脱線したとしても、時間内に「誰が・何を・いつまでに」の結論を出す必要があると意識しだします。

時間を定めるやり方も先程の「回る会議フォーマット」の中にある「ミーティング計画シート」を使って簡単にできるようになっています。

 

ぜひ、次回ミーティングの1週間前までに、1〜3を実行してみてください。

上手くできるかな・・・

そうはいっても自分で上手くできるかな、、、

と思われた院長先生、

心配ありません。

1時間半で、院内ミーティングの秘訣がわかる、「回る会議 始め方セミナー」を開催しています。

これまでの院内ミーティングのやり方を変え、ご自身だけでなく、スタッフの意識や行動を変えていきたいとお思いなら、すぐにご参加ください。

セミナー内では、院内ミーティングの事前準備のやり方を実践するワーク形式の時間もあり、ご好評を頂いております。

※少人数制で行っていますので、お申込みはお早めにお願い致します。

院長先生が一人で頑張る医院からステップアップしませんか?

良いミーティングをやるコツ、実はとってもカンタンなんです!!

そのコツをセミナーでお伝えします。

『回る会議』始め方セミナー随時開催中!